Pepin Olla(オラ)-ホワイト×ハート
Pepin Olla(オラ)-ホワイト×ハート
受取状況を読み込めませんでした
自分を世話するように植物の世話をする。
シンプルで美しいガーデンツールをおすすめオランダのブランド、Pepin(ぺピン)。
リサイクル
可能な天然素材にこだわり、伝統的な技術をもったポルトガルの工房で手作りされています。
簡単でエコに水やりができる器です。
中に水を入れてポットの土に挿すだけで、「オラ」の底部から水が染み出し、植物に水やりができます。
「オラ」はスペイン語でポットの意味。
Olla(オラ)は、ポルトガルのレイリア地方ある工房で
愛情を込めて手作りされています。
レイリア地方は、何世代にも渡って受け継がれてきた陶芸の技術で有名です。
陶芸職人さんによって作られたハンドメイド品のため、1点ずつサイズや形が多少異なります。ハンドメイドならではの異なる表情をお楽しみください。
●カラー:ホワイト×ハート
●容量: 250ml
●サイズ:W8×H18cm
●重量:約210〜260g※個体差があります
●梱包箱サイズ:W9.5×D9.5×H17cm
●材質:テラコッタ
●その他国:ポルトガル
■使用方法
(1)植物を植えたポットの土に小さな穴をあけ、「オラ」を挿します。
(2)「オラ」の中に約250mlを水を入れます。その際、隙間を防ぐためにコルクに蓋をします。
(3)植物の様子を確認しながら、約1週間程度の頻度で水を追加してください。
※完全に空になってから補充してください。
※サボテンや多肉植物と一緒に使う場合は、土が乾燥する時間をじっくり見るために、オラが空になってから2〜3日ほど待ち、また使用を再開することをおすすめします。
※「オラ」の中に直接肥料を入れないでください。
※こちらはOlla単品のページです。
▼OllaとminiOllaの比較
■ご注意
素材の性質上、使用に耐えられない程度のキズ、スレ、汚れがある場合がございます。
・使い込むことにより、色合いが変化する場合がございます。・
ハンドメイド品のため、デザインやサイズ、重量に個体差がございます。
・植物、アクセサリー等は商品には含まれておりません。
■お取り扱い時の注意、返品・交換について
・鉢・ポットなど商品シールを直接商品に貼っておりますので、シールを剥がす際に塗装が剥がれる可能性がございます。お取り扱いにはご注意ください。アンティーク調仕上げ品については、その味わいや風合いを楽しむ商品特性上、多少のキズや汚れなども商品の製造工程および品質上の「仕様」と考えられます。
当店の商品はメーカーの検品をクリアしたA級品のため、返品・交換は出来かねますますのでご了承ください。
・ハンドメイド商品の現品サイズはその製造工程によりご購入時の商品ページに記載のサイズ表記と若干の誤差が生じる場合がございます。
・ご使用に耐えない「傾き」「歪み」「ひび」「切れ」「割れ」 「使用感」「色違和感」「風合い」「印象が違う」等がある場合があります。
・ガラス製品に気泡が見られることがあります。 特に海外輸入製品などは昔ながらの手法で作られているものも多く、このような現象が起きます。これは商品の製造工程および品質上の「仕様」であり「傷・破損」ではありません。
■Q&A
どのくらいの頻度で水補充すればいいですか?
→ 通常、週に1度補充すれば十分ですが、気象条件や植物の種類により異なる場合があります。
すべての植物にOllaを使用できますか?
はい。Ollaは屋内外問わず、あらゆる植物に適しています。
特に、常に湿った土を必要とする植物に最適です。
屋外で使用している場合、凍結しないようにご注意ください。
植物に被害を与えますか?
いいえ、適切な量の水を供給するため、水のやりすぎのリスクを回避し植物の健康を最適に検討します。
オッラ手入れのおは必要ですか?
時々、きれいな水で洗い、沈殿物を取り込んでください。







